08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

イベント頒布予定 

※この記事をいちばん上に置いておきます

2018年
 11/25 COMITIA126 【X15b】 ピアネータ
 12/31 COMIC MARKET 95 【3日目 東ツ55b】 クジラの天泣儀(委託)

2019年
 1/20 関西コミティア54  申込中

スポンサーサイト



カテゴリ: お知らせ

tb: --    cm: --

進行表 

KIMG0702.jpg
結構ギチギチに詰めてます(でも160ページある)


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

台割 

print.jpg
こうやって全員分印刷して積み上げる瞬間が至福


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

作り途中 

tearsite.png
丸投げにも程がありません?(…)


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

次回イベント頒布 

うおおおおおう放置してしまってすみませぬぬぬ……!

と言いつつそんなに書くこともないのですが……
とりあえず次回頒布のお知らせです。
TOPにも書きましたがコミティア101参加しますー

け26a LAPIS MARIS+オレンジベリー

主催と友人の合同なのでディスプレイがどうなるかちょっと未知数ですが
アンソロは前面でごりごりゴリ押し予定なので(…)気になる方はちょろっと
覗きに来てやって下さいませ。

ふゆこみ申し込んでみよかなってちょっと思って弟に申込書頼もうか否か
迷ってるうちに忘れてました(え)
申し込んでもどうせ休みとは重ならないし参加自体が怪しいので今年は
まあいいかなって……ティアで地道に頒布してゆきます。

次は広告が出る前に記事書きたいですね。書きたい。(希望形)


カテゴリ: お知らせ

tb: --    cm: --

コミティア100 

20120506_2466252.jpg
つやつやきらきら!

ティア無事に終了しましたありがとうございましたー!!
当社比いっぱい旅立ってくれてほっとした……!
ただあの、ディスプレイがその何というか……すみません……(…)
週末の関西ではもう少しマシな設営ができると……イイナ(小声)

で、何となくフワフワしてたらスペースの写真とりわすれ……
仕方ないのでせめて表紙の実物写真でも。加工ちょっと見えるかな。
弟にポスカやらしおりやらの挟み込みを手伝ってもらったんですが、
最初に裏表紙側を見た彼は開口一番

『汚れ?』

ちっげえええええええええええええええ!!!!!

でもって次は先程も書きましたが13日の関西コミティアです!!
創作では初の遠征イベント!全く雰囲気がわからないのでちょい不安ですが
お知り合いさんも何人かいらっしゃるので何とかなるといい!!(希望形)
スペースはF-51 『LAPIS MARIS』です。
いらっしゃる方おられましたらどうぞよろしくお願いいたします……!
あと関西終わったら来週には通販開始予定なのでそちらもよろしくです。

行くのはいいんだけどどうやって帰ってくるかまだ決めてない。(…)


カテゴリ: 雑記

tb: --    cm: --

明日……だと…… 

20120502_2462811.jpg
まるで遺影のような

いよいよ明日はティア100でございますー!初売り!
ぶっちゃけまだ準備してるんですけど(…)よろしくお願いいたします!!

ポストカード作るときに9個のレイアウトがどうしてもうまくいかなくて、
自分の絵を裏に回すことで表面は何とかなったんですが
裏に1個だけ配置した上モノクロにしたらなんか遺影にしか見えなくて(笑)
もう入れるのやめようかとも思いましたがどうにかまとまりました!
結果的になかなかおいしい所をもっていったような気がします。
ポスカの宛名面はあえてサンプル出してないのでその目で確かめてね☆(…)

わーほんとはもっと色々書いておきたい事あったんだけどな!
明日お会いできる方はどうぞよろしくです!!


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

編集中の。 

comistu.jpeg
後半ファイル一覧。

今回のファイルは前半部+アナログ部+後半部という構成。
コミックスタジオって100ページを超えるファイルは作れないんですね……
表紙抜いても106なので、どうしようかと思った。一瞬。
うまいこと間が抜けたのでよかったけどさ。
それでも2つのファイル行ったり来たりは若干面倒でした……!
一括で管理できれば楽なのになあ。みんなどうしてるんだろ。

こうしてみると自分のページ白いのモロバレだなって思tt


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

君に決めた 

daiwari.jpeg
なんか写真がぼやけとる

なにしろ未経験のページ数だったので、台割は脳味噌大混乱でした……
最終的に6パターン?くらい作って、どうにかまとまったかなと……
おかげで今なら何ページ目が誰か即答できるぞ!(役に立ちません)
作品毎の繋ぎと、右ページ左ページと、デジアナ混在のために8の倍数ページで
区切るっていう縛りが重なって今年一番頭使った!(そんなにか)
エクセルで作った台割表、足りなくなってコピーしました……

どういう順番になったかは5/5コミティアで!(と宣伝にもっていく)


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --

ちらみせ 

hyousi.jpeg
この写真もうちょっと早く出す予定だったんですががが

今回表紙と本文は別々の印刷所なので、表紙の仕上がりは確認済ですおほほ。
加工がすごく! いい!! かんじで!!!
まさにこれがやりたかったんですううううう!!状態。
がんばってやってくれるとこ探した甲斐がありました……
このよさは写真ではうまく伝わらないのでぜひぜひ実物をお手に取ってやって
くださいませ~

コミティアに続いて関西の方も通知が来たのでスペ番追加しておきました。
うんあの……あんまり言ってなかった気がしますけど関西でます。笑
でもその前に東京を乗り切らないと安心して関西の事考えられない~
だいたい済んだと思いきやあと1件……もしかしたら2件入稿があるので
もうちょっとがんばります。

週末にはいい加減詳細を!! 出すよ!!!!


カテゴリ: 制作記

tb: --    cm: --